2016年2月28日日曜日

準備期間


今、これからに向けての準備をしています。

何がしたいのか
何でやりたいのか
どれくらい出来れば成功なのか

考えることはたくさんあります。

今までは誰かに環境を与えてもらう側でした。
困った時にキッカケを与えてもらいました。

これからは自分が何かキッカケを与えてあげれるような人間になれるように、色んなことに悩んでいこうと思います。

あんな店が近くにあればなぁ
こんなのがこの地区にあったらなぁ
こんなことしてくれる人がいればなぁ

そんな思いや理想を口にすることはたくさんあります。
もちろん私も。
しかし、実際行動に出来る人は少ないのです。
難しい面もたくさんあるかと思います。
したくても出来ない理由があるかもしれません。

それでも、自分が出来る何かを探してこれからも新しきを求めていこうと思います。

それがめちゃくちゃ小さなことでも、たとえ微力でも、行動を起こして賛同してくれる人は必ずいると思います。

問題は、動くかどうか。

結果は、やってみればわかります。

やらないままあーだこーだ言ってるようではいけない。

少しでも何か起こせるように、良い意味で巻き込めるように。


yu-ki.


2016年2月24日水曜日

今日をどうやって明日に繋げるか


お風呂に入っている時や寝ようと思って布団に入って目を閉じているとき、最近よく思うことがあります。

今日はこんなことがあったなぁ
こんなん知ったなぁ
あの時こんなふうにしとったらなぁ

とか、色々思ったあとに、

俺まだ今日なんか出来たんちゃうかなぁ…と。

皆さんはどうですか?

なんていうか、まだやれることはあったんじゃないか!?
と思ってしまいます。

いや、すごい難しい問題だとも思います。

だって毎日を完全燃焼出来てる人のほうが少ないと思うからです。

寝る前やお風呂に入ってる時に、今日もやりきったぁ!とか、もう今日は満足や!とか、もうなんも出来ひん!って思える人がどれだけいるだろうか。

それは大人も、子供も同じだと思います。

毎日を100%完全燃焼することは正直難しいかと思いますが、今日、やれることをしっかりやって、今日はこうやったなぁー、よし、明日はこんなことやってみよう!って思えるように過ごそうと思います。

明日も何かやってみよう。

yu-ki.

2016年2月21日日曜日

キッズスクールという環境


今日は午前にキッズスクール!
最近室内で行っていたので、久しぶりの外でのキッズ!

子供たちは今日ももちろんパワフル!
練習前にはグラウンドの遊具で遊ぶことから始まり、練習して、遊具で遊ぶことで終わる。

とても元気で見ていても楽しいです!

今日思ったことは、キックが最初の頃より強く蹴れるようになってること。
1対1をして、抜くアイデアが増えたこと。
抜かれた選手も、頑張って追いかける姿が増えていること。
どの選手もドリブルで仕掛けていたこと。
ボールを呼ぶ声が「おーい!」から「コーチこっち!」に変わったこと。

たくさんの変化が見られるのはとても嬉しいです(^-^)

反則技も少しずつ減ってきました(笑)

そして子供たちが
「コーチ俺前よりうまくなったやろ?」
「家でサッカー練習してるで!」

って言ってくれたこと。

サッカー好きになってきてるのが本当に嬉しい。

こういう変化を見られたり、子供たちが楽しいとか言ってくれると、キッズスクールやって良かったなぁって思います。
少しでも自分が今まで与えてもらったことを子供たちに還元できてるのかな?
まだまだ出来てない部分や足りないことはありますが、一人でも多くの子供たちにこの環境、このスクールが役立ってもらえたり、楽しみの1つになれば嬉しい。

また次のキッズスクールが楽しみです♪

幼稚園のみんな!
一緒にサッカーしよーー(*^^*)


yu-ki.

2016年2月18日木曜日

自分の未来と今をどれだけ直結して考えれているか


時代、というには大袈裟かもしれませんが、もうすぐ色々と変化がある時期。

来月には6年生は卒業を迎え、中学へ進む。

そして5年生は最上級生となり6年生になる。

チームを引っ張っていく側になったり、新しくチームに迎えられる側もある。

この時期は色々あって、自分の過去を思い出したりもして懐かしく思います。

高校卒業後には新潟へいくことが決まっていたため、朝は陸上部の朝練に参加させていただき、夕方はサッカー部で練習するか、ジムへ行って身体を鍛えるか、そのあとは一旦家へ帰って、また着替えて用意して自転車で駅までいき、電車で姫路駅まで行き、電車を乗り換えて某社会人チームの練習に参加させていただいていました。

家に帰るのはだいたい22:30を回り、帰ってご飯を食べ、風呂に入り、すぐに爆睡。

そして朝はまた陸上部の練習に向かう。

土日も社会人チームの試合や練習、サッカー部の練習にいくか、ジムへいくか、陸上部の練習に参加させていただいていましたが、行ける時は走っていって走って帰る。

陸上部の練習へいくことを決めたのは自分ですが、正直しんどかった。

長距離を走っても、自分が一番前にいないこと、自分より前に走ってる子がいたこと、走り終わった時の呼吸の差、そういうのが、すごい嫌だった。

負けてる感があること自体が一番嫌なことだった。

サッカーをしてるから、陸上部だから、そういう問題じゃなくて、自分が他人より優れていない部分を認めるのが嫌だった。

なんで勝てないんや
なんで俺こんなに疲れとんや

そういう想いが、次の日も陸上部へ行く!っていう自分なりのモチベーションだったりもした。

朝練の走りが終わって、母が作っていた弁当を食べて、昼は食堂へ行くことも多かった。

体の変化も正直あった。

上手くなりたい、強くなりたい、負けたくない、そういう想いは、必ず自分で持たないといけないもの。
他人に言われて持つものじゃない。

それが意識の差だったりする。


中学や高校の頃、サッカーに夢中で、休みの日に友達と遊んだりすることもほとんどなかったし、出掛けたりすることもあまりなかった。

ずっとボールを蹴って、走って、そんな毎日。

私の家には小さい頃から使っていたサッカーボールが12個くらいあります。
そのほとんどが、もう使えなくなるくらいボロボロ。

小学校の頃や中学、高校の頃もですが、夜外へ走りに行くとき、真っ暗の中ドリブルしながら走ったこともたくさんあります。

※親にバレて怒られました。

距離は30分走って、5分休んで、最初の30分より早くまた30分走るとか。

高校の頃は2時間半とか走ってたり。

たまに親が心配して外で待ってくれてる時もあるくらいでした。

今更ですが、親のサポートは本当にありがたくて感謝しています。

サッカーを始めた頃からですが、サッカーの試合を観にきてくれたり、練習を観てくれてたり、道具を買ってくれたりしましたが、私のサッカーに対して何か言ったことがほとんどないというか、応援してくれたり選抜に合格したりすれば褒めたりはしてくれますが、サッカーで言い合いになったことはない気がします。

小さい頃は試合に負けたりすれば帰って泣いてた私に、悔しいならもっと頑張れ、とか、サッカー好きなんやったらもっと練習せぇとか、そういうのは言ってくれました。

あとはただ、応援してくれた。

私は本当に幸せな選手生活をさせてもらいました。


今サッカーしているスクールやジュニアの小学生たちは、将来自分がサッカーしてる姿にどれだけ直結して考えれて行動しているだろう。

かっこいいウェアやスパイクは今の世の中たくさんあります。

でも大事なのはそこじゃない。

周りの人は外側じゃなくて人を観てる。

もっともっと、中の部分から強くなってほしい。



内容がごちゃごちゃしててすみません。

読んでいただいた方、ありがとうございます!

yu-ki.

2016年2月14日日曜日

バレンタインデー


今日はバレンタインデー。
最近色んな所でチョコをいただきました。

銀行で受付の女性の方からバレンタインなのでどうぞと笑顔でチョコをいただき、そしてカフェでレジをしてくれた男性に無表情でバレンタインなので…とチョコをいただきました。

……いや、対応難しかったわ(笑)



まぁそんな話はおいておいて、今日は朝からキッズ。
パワフルすぎて面白いです(笑)

これからが楽しみです(*^^*)

そのあとはコーチをしているジュニアチームの5年生の試合。

今日勝てば優勝。

結果3-0で勝ちましたが、課題はもちろんたくさん。

課題がある分成長出来るということ。

それに対してどれだけ前向いて取り組んでいけるか、学ぼうとしているかが成長への鍵。

とはいえ、リーグ戦全勝という結果で優勝。

これは自信になると思います。

チームにとっては初めての優勝とのことなので尚更。

これからどこを目指すか、各々がどうなりたいか、どこまでいきたいか、そこをハッキリしてまた新しい目標に向かって取り組んでほしいです。

もっともっとチーム内で共通理解や課題を意識してやっていく。

まだまだ上手くなれる。

しっかり前向いて、上目指していこう!


yu-ki.

2016年2月11日木曜日

個人面談 ~育成クラス~


火曜日の話です。

火曜日は私がしているスクールの育成クラスの練習日だったのですが、この日は個人面談を行いました。
(面談をしている間他の選手は自分のペースでランニングでしたが、みんな意識高く取り組んでいました)

一人一人私から言いたかったことや思っていることを伝えさせていただきました。

そして逆に、何を思っているか、どんなことを考えているか、サッカーでの悩みや課題、学校や家での出来事、これからのこと等、たくさんのことを伝えてくれました。

練習時間内に終わる予定でしたが、20:00に終わるはずがまさかの21:00頃までかかってしまいました。

この面談を行って私は良かったと思いました。

いつも明るくサッカーしている選手でも、たくさんの悩みや想いがありました。

普段の練習でのこと、学校や家での出来事で私に話してくれた選手もいます。

意識が高い部分も見えましたが、それと同時に本当の想いも教えてくれました。

友達に話せないこと、お父さんやお母さんに話せないことでも、こういう時間を作ることで頑張って話してくれました。

普段はサッカーをしている「外」からの姿しか分からないことがありましたが、面談を通して個々の「中」の部分も見せてくれました。

そしてやはり、みんなそれぞれ戦っている。

好きなサッカーで負けないために、もっと上がっていくために、それぞれが戦っていることがわかった。

色んな想いが聞けて嬉しかった。

みんなありがとう!

またここから取り組んでいこう!


yu-ki.


2016年2月8日月曜日

気持ちの部分


先日いつもお世話になっている先輩宅でこんなものを御馳走になりました。











こんなことが簡単に出来るものがあるとは知りませんでした。

色んな種類があって面白かったです(^-^)


さて、昨日はスクールのキッズチームと1年生チームが練習試合をしてきました。

2チーム合わせて合計50点くらい決めました!
失点は合計10点くらいだったかな?

観ていて思ったのは、この子たちは自分が点を取るんや!と思っている子が多いんだろうなと思ったこと。

パスなんてほぼありません。
むしろパスの練習なんてやっていません。

ボールを持ったらゴールを目指す。

積極的なプレーがたくさん見られました。

これはよく思うことですが、「気持ち」の部分はなかなか伝えられないことがあります。

やる気だせ!
頑張れ!

こんな声をよく聞きますが、自分がサッカーに対する気持ちを強く持ってるか、やろうとしているか、そういう部分は自分で持つもの。

キッカケは与えられるかもしれませんが、自分で持ってる選手と与えられて持った選手とではあきらかに違う。

そういう面では、この子たちは自分が…と思っている選手が多かった。

だから走る。
追いかける。
声を出す。
本気で喜べる。
本気で悔しがれる。

そんな選手は吸収が早い。


しかし、まだサッカーってちょっと楽しい。ってくらいにしか思っていない選手もたくさんいます。

そういう子たちにもっと興味を持ってもらったり、好きになってもらえるようにキッカケを与え続けられるようになりたい。

サッカーはもっと自由でもっと楽しい。


yu-ki.

2016年2月4日木曜日

手帳 ~毎日継続~


今日は私が今続けていることについて。

それがこちら。







「手帳」です。

私は11/8の自分の誕生日で手帳を新しくします。

要するに、今回でいうと26歳になった日から27歳になる1年間という意味です。

手帳自体は5年くらい前からつけているのですが、手帳の後ろに毎日5行ずつくらい記入するところがあるんです。
そこに毎日何かしら書くようにしています。

こんなことがあった。
こんなことを知った。
今の課題。
今後について。
サッカーのこと。

とにかく何でもいいからその日あった出来事を自分の書き方で自分の表現で書いています。

良い1年になるように、いや、するように、新しい繋がりや出来事を書く。

27歳になった時、26歳を振り返ってみて良い1年だった。新しいことがいっぱいあったと思えるように。

3日に1回はブログを書く。
という目標プラス
毎日手帳日記をつける。

これ、頑張ります。

私上月、この1年で少しでも成長出来るように、新しきを知れるように、頑張っていきます!!

皆さんは毎日やってることや今年の目標はありますか?


yu-ki.

2016年2月1日月曜日

「あれ」か「これ」


こんばんは。

ブログ、なんとか続いています。
3日に1回は書く。
頑張ります!

すごくどうでもいい話をさせていただきます。

本当にどうでもいい話なのですが、先日友人とご飯へ行きました。

まずメニューをみます。

そして決めるのですが、決めるのが私は遅い。

例えば、ハンバーグとステーキ。

どっちにしよう…と思ったらどっちもついてるメニューを選べばいいのかもしれません。

しかし私は、「ハンバーグ」か「ステーキ」のどちらかを選ぼうとします。

そこの判断が遅い。

小さい頃サッカーしてる時にもコーチに言われました。

「判断おそいぞー!」と。
(試合中)

私はハンバーグかステーキのどちらかをガッツリ食べようとします。

そしてやっとメニューを決めます。

例えばハンバーグにしたとしましょう。

注文してから届くまでの間も、「本当にハンバーグで良かったのか」と考えてしまうことがあります。

そして自分の元にハンバーグが届いた時、美味しそう!と思います。

でも食べながら思います。

「ステーキも食べたかったなー」と。

いつもこうです。

要するに、1つに絞るからこうなるんだろうな。

ハンバーグもステーキもついてるやつを頼めば、きっとこうは思わないのだろう。

次からはそうしようと思います。


先日は私がネギトロ丼を注文し、友人は天丼を注文しました。

いや、ネギトロ丼にしようか、温かい丼ものにしようか迷ったんです。

でも私が選んだのは、ネギトロ丼。

そして友人が温かい天丼。

同じタイミングくらいでネギトロ丼と天丼がきました。

ネギトロ丼と天丼をみたとき、やはり天丼のほうが良かった…と思った私。

私がこういう人間だと友人は知っています。

そして、ネギトロ丼を注文した私は、天丼を食べました。

天丼を注文した友人は、ネギトロ丼を食べました。

私とご飯にいくと大変です。

毎回大変ってわけではありません。

たまに大変です。

今年は自分の選んだメニューに納得できるようにメニューを選びます(笑)

という、本当にどうでもいい話です。

読んでくださった方、こんなつまらない内容ですみません。

読んでいただきありがとうございます。


yu-ki.